(by前川清&クールファイブ )←若いヒトは親御さんに歌ってモラッテネ♪
今更ながら23日(日)に大阪をぐるぐるまわっておりましたのでその事など。
前夜未明からの暴風まつりで家がゆれるなか用事が山積する大阪へ。
上本町につくと名張に負けない大雨強風まつり。いや〜ん。
電車賃をケチって谷六のひなたさんへ向かう途中にあったお店のメニュー
ボードについ立ち止まる。
「ケーキセット お好きなケーキ+ドリンク 350円」←いつみても安い・・・。
以前もお客さんが「安いわ〜ほんまかな〜」と入っていくのを何回かみかけた。
思い切って店員さんに尋ねると「お好きなケーキの代金+ドリンク代金350円」
なのだとか。・・そうだろうなあ。そんなにオイシイハナシあるわけないよね。(恥)
でもあの表示の仕方って、かなり誤解するヒト多いかも〜。現に目撃したもん。
誤解して入っていったであろうあの時の方々もガッカリしただろうニャ。お気の毒。
まあでも。いっちゃん安いケーキを頼めばすご〜くお得なセットプランだぴょん。
そのあとひなたさんへ。
春夏新作の個展をされてるcubic.sさんと楽しくおしゃべり。
偶然、
ばんさんや
ごとーさんなどなどもいらして店内はにぎやかでした。
cubic.sさんは、
あーとぼっくすさんでもご一緒の大先輩の作家さんです。
そして
サリーマクレナンさんへ。
7月から開催される「第2回パンダ・ウォーク」の参加申し込みや猫さん
たちに会いにゆくのが目的♪猫が2匹いる雑貨屋さんなんです〜♪
そこで偶然、
パンダ作家の大西亜由美さんがいらしておられました。↓

以前にテレビでお見かけしたことはありましたが実は前日の22日(土)
の夕方番組にも出演されていたらしいです。見てなくて残念だったニャ。
「第2回パンダ・ウォーク」期間中にディザネさんで個展されるそうです。
パンダ・ウォーク主催者一員のサリーさんは昇天まつりで大興奮。(笑)
よかったね〜。
ああそれでバッチリメークで女の子していたのかニャ。大雨なのに。(笑)
サリーさんは「僕達男の子♪ヘイヘイ♪」仕様でよく間違われてるんだとか。
「パンダ→大熊猫→熊・猫」
ということで、うちも参加します「第2回パンダ・ウォーク」です。
詳細は、また後日アップします。
雨なので猫さんたちは店内にいたのでパチリ。(黒猫こぐさんは奥にいた)

「平太展」でごとーさんに選んでもらった首輪がよくお似合いのアメディオ。

大西さんも猫がお好きだとかでひとしきり楽しく過ごさせていただきました。
そのあとあーとぼっくさんで納品をすませて北浜へむかいました。(つづく)
posted by なにわのにゃんこ屋さん at 13:59|
ぼちぼち空堀