きのう7月2日(土)に三重県伊賀上野市にある新天地アーケード商店街で
開催された「
ワタシのタカラモノイチ」(毎月第1土曜)に出店してきました。
いつもは大阪でのイベント参加ばかりなのでこのブログをごらん頂いている
方々はほとんど大阪方面の方ばかりだと思いますが。(笑)
で。最寄り駅はこちら。↑
伊賀鉄道「上野市」駅。忍者列車など有名です。
駅構内のいたるところで忍者がお出迎え?(笑)
・・・・この忍者さんも歓迎してくださっているのだと思いますが。(ビミョ〜?)
会場のアーケード入口です。駅を出て正面にみえてます。
アーケード入口すぐにある有名なうどん処「
九庵」さん。
こちらのお店の方が大の猫好きさんでうちの品を沢山お買い上げ下さいました。
とらやんTシャツを気にって下さったのですが「ほなさいなら」という文字が入って
いたので断念されました。そういえばお商売に縁起悪そうな文句ですもんね。;
家人の撮影による設営風景です。
ワタクシは準備にてんてこまいでまた撮影など忘れてしまっておりました。
すみません。
車の運転ができないので現在の住まいの隣にある伊賀上野市にゆっくり
滞在?したのは2回目。大阪からこちらにきてもう16年たつのですが。;
地元の方が来られていて、ゆう〜たりとしたイベントでした。
暑かったけどアーケードがあるので余裕です。やはり屋根があるトコロが
グーです。(笑)
初めての土地でどうなるかしらと思いましたがイロイロな方にお会いできて
楽しかったです。
そういえばビックリしたのが子供のお客さんが何回もリピートしてきて下さって。
しかも何人も。
大阪では考えられなかった現象なので驚きました。
(若年層にあまり好かれたためしなかったので)
イベント終了間際に「飾り」のつもりで吊っていた手描きTシャツ(「ねこさま〜」展
の在庫;)をお買い上げいただいた女性の方にお名刺を頂戴してまたビックリ。
「るみ子の酒」で有名な森喜酒造の森喜るみ子さんご本人でした。
以前、地元紙で拝見していたり朝日放送「ナイトスクープ」などを観ていたりして
いたはずなのに全然気がつきませんでした。;すみません・・・・・。
自分の記憶力の拙さに絶望しました・・・。(笑)
ちなみにご購入されたのは「猛猫注意」Tシャツでした。ありがとうございました。
こちらの地元の方といっぱいお話ができて貴重な情報をたくさんゲットできました。
カフェ巡りが大好きという名張の女性の方が近々、地元のお薦めカフェに連れて
行ってくださるとお約束いただいたり。
お隣に出店されてる方に自分の帽子をオーダーさせていただいたり。
ホントに楽しかったです〜。
また出店したいな〜と幸せ気分に浸りながら「ヘビ」の待つ我が家に帰りました。(笑)
(まだあきらめてくれないですよ・・・・);;
posted by なにわのにゃんこ屋さん at 12:08|
IGA NINJYA TOWN